ノーベルガイドを利用したインプラント治療

当院ではノーベルガイドシステムを使ったインプラントを行っています。このシステムにより、安全性が従来の手術よりも格段に向上し、そして手術時間の短縮が可能になりました。
ノーベルガイドシステムはつまり、患者様にとって「インプラント手術が格段に楽になる」非常に画期的なシステムです。
ノーベルガイドシステムはつまり、患者様にとって「インプラント手術が格段に楽になる」非常に画期的なシステムです。
ノーベルガイドシステムとは
ノーベルガイドシステムは、CTスキャンで撮影した画像を元にコンピュータの画面上で理想的な手術のシミュレーションを行い、インプラントの埋入がシミュレーション通りに正確に行われるようにできるシステムです。
このシステムにより、狙った位置に正確にインプラントを埋入できるだけでなく、従来よりも手術時間を大幅に短縮してのインプラント埋入が可能になります。
(※状態によっては、ノーベルガイドシステムが適用にならない場合があります)
歯茎を切り開く必要がないので、痛みや腫れが少ない
ノーベルガイドシステム では、シミュレーションした理想的な位置に確実にインプラントを埋め込むことができるので、従来のインプラント手術のように歯茎を切開・剥離して骨を剥き出しにする必要がありません。
そのため、血が出る処置をなるべく避けたほうが良い持病をお持ちの方や、感染リスクの高い方でも、手術のリスクを抑えてインプラント手術を行うことができます。
また、歯茎を切る必要がなく、傷口が必然的に小さくなるため、手術後の腫れや痛み、出血といった不快症状も最小限に抑えることができるのも嬉しいところです。
ノーベルガイドシステムを利用したインプラント治療の特徴

ノーベルガイドシステムでは、狙った位置に確実にインプラントが埋め込まれるように、サージカルテンプレートと呼ばれるマウスピースのようなものをお口に装着します。サージカルテンプレートには、計画通りにインプラントが埋められるようなガイド(溝)がついているので、それに沿ってインプラントを埋めるだけで大事な器官や組織を傷つけることなく、正確な位置に安全にインプラントを埋め込むことができます。

ノーベルガイドシステム では、歯茎を切開する必要がなく、また術者が埋め込む位置を悩む必要もないので、手術時間が格段に短くなります。

歯茎を切らず、小さな穴を開けるだけで狙った位置にインプラントを埋め込むことができるので、傷口が小さく、術後の痛みや腫れを抑えることができます。

あらかじめコンピュータシステムによりぴったりの仮歯を作製しておくことができるので、手術が終わったと同時に仮歯を入れることができ、早期に審美性、機能性の回復ができます。
ノーベルガイドシステムの注意点

ノーベルガイドシステムは、骨の状態によっては行えないこともあります。

通常のインプラント治療に加えて、別途料金が加算されます。

ノーベルガイドシステムを行うには、高度な専門的技術や知識が必要です。また設備が整っていないとできないため、施術可能な歯科医院が限られています。
ノーベルガイドを使用したインプラント治療の流れ
- STEP1. CTスキャン撮影顎の骨のCTスキャンを行い、顎の骨の三次元的な状態、骨の内部の重要な組織や器官の位置、骨の厚みなどを把握できるようにします。
- STEP2. シミュレーションソフトを使用した治療計画CTスキャンの画像データを元に、3D画像のイメージ作成を行います。この3D画像上でインプラントを埋める理想的な位置、角度などをシミュレーションし、安全に治療が行われるように治療計画を立案します。
- STEP3. サージカルテンプレートの作製3Dシミュレーションソフトで設計した治療計画を、「ノーベルバイオケア社」へオンラインで送付します。そして専用の技工所で、シミュレーション通りに手術が行われるようなガイドが付けられたサージカルテンプレートを作製します。また仮歯も同時に依頼します。
- STEP4. インプラント埋入手術インプラント埋入手術を行います。
サージカルテンプレートを使用することにより、歯肉を切らずにインプラントを埋め込むことができます。その後、あらかじめ用意していた仮歯を手術後すぐに入れることができます。