クリアコレクト

当院ではマウスピース矯正として、インビザラインの他、クリアコレクトも導入しています。
クリアコレクトは老舗インプラントメーカーとしてトップクラスであるストローマン社で開発された信頼性、安全性に優れるマウスピース矯正システムで、インビザラインの後発品となります。インビザラインより新しいので、実績やシェアはインビザラインの方が優位ではありますが、インビザラインとは若干特徴が異なりますので、患者様のご要望に合わせてお好きな方をお選びいただくことができます。
クリアコレクトは老舗インプラントメーカーとしてトップクラスであるストローマン社で開発された信頼性、安全性に優れるマウスピース矯正システムで、インビザラインの後発品となります。インビザラインより新しいので、実績やシェアはインビザラインの方が優位ではありますが、インビザラインとは若干特徴が異なりますので、患者様のご要望に合わせてお好きな方をお選びいただくことができます。
クリアコレクトの特徴
信頼性の高いメーカーが開発・発売

クリアコレクトを開発・発売しているのはインプラントメーカーとして老舗であり信頼性ナンバーワンとして名高いストローマン社です。ストローマン社はインプラントにおいて、臨床研究に莫大な力・費用を投じ、科学的に信頼の高い、安全なインプラントを開発していることで知られています。そのストローマン社が開発したマウスピース矯正システムなので、信頼性も厚く、今後の品質改良にも歯科医療界からの期待が集まっています。
光学3Dスキャナーによる型取りシステム

クリアコレクトは、従来のドロドロした材料を用いた型取り方式は採用しておらず、光学3Dスキャンによる型取りのみ対応しています。それゆえ、クリアコレクトを行う患者様に対しては、当院でも光学3Dスキャナーを使って型取りを行います。スキャナーを1度口腔内に当てるだけで全てのマウスピースが作製されるため患者様にとってとても楽です。また、デジタル式の型取りなのでとても精密な型が得られ、それがマウスピースの精度、治療の精度にも反映されます。
インビザラインとほぼ同様のデジタル矯正システム

クリアコレクトは、透明なマウスピースを装着、約2週間ごとに次の段階のマウスピースに患者様ご自身で交換していただく、インビザラインと同様のデジタル矯正システムです。
インビザラインよりは歴史が浅く、実績が少ないというのもあり、難症例のケースに関してはインビザラインの方が適しているようです。またマウスピースの形態に関しても、歯茎を覆う範囲などにおいて両者に多少違いがありますが、それほど大きな差はありません。
インビザラインよりは歴史が浅く、実績が少ないというのもあり、難症例のケースに関してはインビザラインの方が適しているようです。またマウスピースの形態に関しても、歯茎を覆う範囲などにおいて両者に多少違いがありますが、それほど大きな差はありません。
クリアコレクトのメリット・デメリット
- 目立たないクリアコレクトのマウスピースはインビザライン同様、薄くて透明なマウスピースです。ただ、インビザラインなど他のマウスピース型矯正装置に比べて光沢を抑えた加工が施してあるため、非常に目立ちにくいのが特徴です。そのため、他人に気づかれずに矯正したい方、接客業の方などに向いています。
- 違和感・痛みが少ないクリアコレクトのマウスピースはフィット感に優れるため、違和感が出にくいのが特徴です。また、ワイヤー矯正とは違い、歯の表面にワイヤーや硬い器具がつかないため、お口の中を傷つけて痛みが出ることもありませんし、歯が動く際の痛みも出にくいシステムになっています。
- 外せるのでお食事や歯磨きが普段通りできるマウスピース型矯正装置はお食事、歯磨きの際には外していただきますので、装置が邪魔で食べ物が制限されたり、歯磨きが不十分になって虫歯のリスクが高まったりすることがありません。
- 金属アレルギーを起こさないマウスピース型矯正装置は金属を一切使用しませんので、金属アレルギーが気になる方でも安心してお使いいただけます。
- 型取りが楽クリアコレクトの矯正システムでは、歯型の型取りを光学3Dスキャナーで行いますので、苦しい思いや型取りの失敗で何度も取り直すというようなこととは無縁です。
- 適用できない症例もある特に骨格性に異常があるような難症例の場合、クリアコレクトでは対処できない場合があります。そのような場合には他の矯正方法をご提案いたします。
- 装着時間が短いと効果が現れないクリアコレクトのマウスピース型矯正装置は、1日に22時間以上装着していただく必要があります。これよりも装着時間が短いと、歯が予定通りに動かず、型取りからやり直しになる場合があるのでご注意ください。