子供矯正
お子様の矯正治療は、永久歯に生え変わるまでの時期に行う「一期治療」と永久歯に生え変わってから行う「二期治療」に分けて治療を行います。当院の一期治療では、マウスピース型の装置を使用した矯正やワイヤー矯正で歯並びや噛み合わせ、骨格の成長をコントロールしていきます。
取り外しのできる装置を使用します

当院の一期治療では、基本的に取り外しのできる矯正装置を使用した治療を行っております。鼻呼吸の改善・お口周りの機能の獲得などを同時に行える「プレオルソ」、子どものマウスピース矯正「インビザラインファースト」を使用した治療を行っております。どちらも取り外し式の矯正装置のため、お子様の虫歯を心配していただくことがありません。
永久歯が足りない・生えてこない場合にも対応します

生まれつき永久歯が足りない「先天性欠損歯」と、永久歯が歯茎や骨に埋まって生えてこない「埋伏歯(まいふくし)」の場合には、ワイヤー矯正で対応しております。歯科検診で指摘を受けたり、永久歯が生えてこない時期が長く続いて心配されている方は一度ご相談ください。
歯列矯正とお口の機能獲得を行うプレオルソ

成長発育が盛んで、骨がやわらかく、かつ永久歯に全て生え変わる前の3〜10歳くらいの時期に使用することで、健全な歯並びに導くだけでなく、口呼吸から鼻呼吸への改善、舌のトレーニングにより正しいお口の機能を獲得することが可能になり、お子さんを根本的に健康な体へと導いていくことができます。
家にいる時、寝ている時のみの装着でOK
早い時期に治療を始めれば、簡単な方法で治療できます

痛みが少なく、ストレスも少ない!

プレオルソの特徴
3歳~10歳くらいのお子さんが対象

痛みが出にくい

取り外し式のマウスピースタイプ

健全なあごの成長、歯並びを作り上げる

口呼吸を鼻呼吸に促す

在宅時、就寝中のみの装着でOK

リーズナブル

通院の頻度が少なくて済む

後戻りしにくい

3〜10歳の時期に使用することで、こんな歯並びが治ります
プレオルソによって、次のような歯並びが改善できます。中には、将来本格的な矯正が必要になる場合もありますが、その場合でも治療期間を短くできたり、歯を抜かずに矯正することができたり、など、お子さんにとってのメリットは大きくなります。





プレオルソの注意点
忘れずに装着しないと効果が出ない
取り外しができるマウスピースタイプの装置にはメリットが多いのですが、きちんと毎日忘れずに装着しなければ効果が現れないというデメリットもあります。そのため、保護者の方、お子さんの協力が必要です。
目立たず快適なインビザラインファースト

インビザライン®ファーストは、従来の小児矯正法とは全く異なるシステムで、マウスピース型の装置をはめるだけであごの成長ときれいな歯並びをサポートします。
インビザライン®ファーストとは
透明で目立たない

インビザライン®ファーストとは、子ども向けに開発されたインビザライン®(マウスピース矯正装置)です。インビザライン®は、アメリカのアライン・テクノロジー社が開発した、新しいスタイルの矯正治療法で、複数のマウスピースを段階ごとに装着し、交換していくだけで、理想通りの歯並びを実現するものです。
インビザライン®のマウスピースは無色透明で他人に気づかれにくく、またお食事の時には外すことができ、装着していても痛みや違和感が少ないので、お子さんにとってもストレスが非常に少ない矯正方法として注目を集めています。
インビザライン®ファーストの適用条件
インビザラインファーストを適用できるかどうかは、お口の状態を確認した上で判断します。具体的には次のような条件が必要になります。
または未萌出の永久歯(3、4、5)が2歯以上ある
インビザライン®ファーストの優れた特徴

インビザライン®ファーストの優れた特徴として、従来の小児矯正治療で行なっていた一期治療と二期治療を同時に行うことができる、ということが挙げられます。
従来の小児矯正治療では、まず、乳歯が残っている時期に一期治療であごの大きさや歯並びの大きさをコントロールし、永久歯がそろった後に必要に応じて二期治療で歯並びを細かく整える、という手順を踏んでいました。
ですが、インビザライン®ファーストなら、この2つの手順をマウスピース装置だけで全て行うことができ、治療を単純化することができます。
インビザライン®ファーストのメリット・デメリット
- 目立たない透明で薄いプラスチックを素材としたマウスピースを使用しますので目立たず、お子さんがコンプレックスを感じることなく治療を進めることができます。
- 使用方法が簡単従来の床装置などとは違ってネジを回したりする必要もなく、ただ装着するだけで治療効果を発揮します。
- 食事の邪魔にならない食事の時には毎回外していただきますので、装置が邪魔になって食べにくい、食べられるものが制限される、というようなことがありません。
- 虫歯のリスクを高めない歯磨きの時にもマウスピースは外していただきますので、これまで通りに歯磨きも隅々まで行うことができ、虫歯のリスクを高めることがありません。
- 違和感や痛みが最小限歯にフィットする薄いマウスピースなので、違和感は少なめです。また、歯が動く際の痛みも従来のものより感じにくくなっています。
- 装置の破損や脱落がない従来の矯正装置では、歯に接着している装置が脱落したり、破損したりすることがありましたが、インビザライン®ファーストのマウスピースではそのようなことがありません。
- アクティビティを思いっきり楽しめる表面が滑らかなインビザライン®のマウスピースは、従来の硬い装置とは違ってお口の中を誤って傷つけることがありません。そのため、スポーツや遊んでいる時、楽器を吹く際にもお口を傷つけるリスクがなく、思いっきり楽しめます。
- 治療期間を短縮できるインビザライン®ファーストでは、従来の「顎を広げる」治療と「歯並びをきれいに整える」治療を同時に行うことができますので、治療期間を短くできます。
- きちんと装着しないと効果が出ないマウスピースタイプの矯正装置は1日に決められた時間装着しないと、歯が動かないだけでなく、歯が元の位置に後戻りしようとします。そのため、しっかりと装着時間を守っていただく必要があります。
- 適用にならないケースもある歯並び、骨格、歯の状態によってはインビザライン®ファーストが適用できない場合もあります。